税込3,300円以上のお買い物で送料無料!!
1985年に日本初の鮎釣り専用糸「将鱗あゆ」を発売以来、長年に渡り将鱗あゆシリーズをご愛用頂いたお客様から復活の強い要望を受け、復刻版の販売を致します。
限定生産にあたり、開発担当者による一品一品丁寧に作り込んだ厳選品をお届けいたします。
特に鮎の水中糸は僅か数ミクロンの糸の太さの違いが、水中で受ける水の抵抗の差、おとり鮎の動き、最終的には釣果の差となって表れてきます。
1947年に日本初のナイロンテグス「銀鱗」発売以来72年に渡り、釣り糸の製造販売を手掛けてきた東レのライン製造技術の蓄積により、ミクロン単位の正確な直径コントロールが可能です。
*東レの糸は誤差率が低く、表示直径に忠実な”細い糸”と言えます
モノフィラメントの総合メーカーである弊社は、スクリーン紗に代表される緻密な織物に対応するために長さ方向の直径ムラの低減に努めてきました。その繊細な技術は釣り糸にも適用されています。
それにより、糸のどこを使っても均一な直径で安定した強力の出せる、安心してお使いいただける商品に仕上がっています。
長さ方向の直径ムラの対比グラフ
*東レの糸は均一な直径が長さ方向に続いています
おとりに負担を掛けず、自然な動きで野鮎を掛けることにより釣果が伸びることから、できるだけ細い糸を使いたい。
しかし、せっかく掛けた鮎が想定より大きく水中糸が切れてしまうと、掛り鮎を逃がすだけでなくおとり鮎まで逃がしてしまう。
弊社は、開発・製造・検査・販売まで一貫した体制で、釣り糸に最適な原料と最高水準の技術により、鮎釣りに求められる「細くて強い」釣り糸を実現しています。
今回の限定復刻では、これら技術の結晶ともいえる3商品を厳選し発売致します。
製造については、過去製品の単なる焼き直しではなく、弊社技術者が一品一品丁寧に作り込みました。
一人でも多くの将鱗®あゆファンと友釣り師に、最高の品質を提供したい―
モノ作り現場の熱い思いのこもった製品を、直接お届けいたします。